ステンドグラスの魅力

未分類


今日はクリスマス!

日本では、
クリスマスパーティーや、
サンタさんのプレゼントを
楽しみにするといった、
イベント的な要素が強いですが、
海外では、
家族が集まり食事をしたり、
教会で祈りを捧げるといった、
厳かで、特別な日となっています。


そこで
クリスマスの今日は、
教会などでよく見られる、
ステンドグラスについて
取り上げようと思います。


ステンドグラスとは、
様々な種類のガラス片を、
鉛線などの金属でつなぎ、
模様を表現したものです。


古くから、
キリスト教の教会に
多く使われており、
ステンドグラスとキリスト教には、
深い結びつきがあります。

それは、
字の読めない人々へ、
聖書のストーリーを
分かりやすく伝えるために、
ステンドグラスが
用いられました。


外からの光が入ることで、
色と模様が美しく見え、
窓を飾る教会のアートとして、
特別な雰囲気を演出してくれます。



教会から始まったステンドグラス、
現在では
住宅の窓や、間仕切壁、
ドアのガラス部分、
照明、小物など、
よりカジュアルに
取り入れられるようになりました。

従来のクラシカルなスタイル
だけでなく、
モダン、シンプル、
エレガントなど、
インテリアスタイルに合わせて
採用されています。


ガラスの種類には、
アンティーク調ガラスや
カラーガラス、
ガラスのデザインに連続性を持たせた
パターンガラスなどがあり、
いくつかのガラスを組み合わせて、
模様を表現していきます。



デザインの中で、
一つのガラスを選ぶにも、
模様と色、透け感を考慮した上で
選んでいきます。

特に、
どの場所に設置するかによって、
採用するガラスが変わります。

例えば、
窓にステンドグラスをつける場合、
日中は外の光が入り、
内部からデザインを楽しめますが、
夜は逆となり、
部屋の光が漏れることで、外側から
デザインが楽しめるようになります。

しかし、
ガラスの種類によっては、
透け感が強いものがあるので、
使い方によっては、
夜になり、照明で明るく照らされた
室内の様子が見えやすくなることも。


視線が気にならない場所で
あれば大丈夫ですが、
気になる場所で採用する際は、
ガラスの透け感や、使う面積を
考慮して選びましょう。



ステンドグラスの魅力は、
なんといっても、
優しく心地良い光を感じられる
ところにあります。


教会の中で、
光を透過して浮かび上がる
ステンドグラスが、
多くの人々に
感動を与えてくれるのは、
その癒しの光でつくられた
アートだからかもしれません。


今日は、
ステンドグラスについてでした。

それでは、
Happyなクリスマスをお過ごしください!