INCOLDE

インテリアとカラーとデザインと

ペンダント照明は1灯?多灯?

2019年12月30日

「一室一灯」で生活していた時代から、「一室多灯」へ変化しています。 とくに、リビングダイニングスペースでは、ダウンライト、ペンダント照明、シャンデリア、間接照明など、複数の照明を取り入れて、光りをコントロールしながら楽し…

タッセルにこだわろう!

2019年12月29日

オーダーカーテンの打ち合わせで、一番目を輝かせる時。 それは、コーディネートを完成させる、“カーテンアクセサリー” を選ぶ時ではないだろうか。 ウィンドウトリートメントの最終形が見えてくる頃、仕上げともいえる小物を選ぶ時…

これって同じ色!?色の視覚効果

2019年12月28日

冬はこたつでみかん。 最近は、こたつを使う方が少なくなってきていますが、以前は、床座の日本らしく、冬は家族でこたつを囲み、みかんを食べる。こんな光景がよく見られました。 そこで登場する“みかん” スーパーで見た時は、もっ…

名作の理由 家具 バルセロナチェア

2019年12月27日

「Less is more」 少ないことはより豊かなことである。 ミース・ファンデル・ローエの言葉です。今日は、そのミースの代表作である バルセロナチェア について名作の理由を探ります。 コルビジェやライトと共に、三大巨…

子供部屋のインテリアをどう作るのか?

2019年12月26日

ある日の打ち合わせでのこと。5歳の女の子が言いました。 「私、カーテンは水色にしたい!」 あれっ!? 2週間前までは、あんなにピンクが大好きだったよね?しかも、壁紙は淡いピンクベースで、輸入クロスをアクセントに入れたよ!…

ステンドグラスの魅力

2019年12月25日

今日はクリスマス! 日本では、クリスマスパーティーや、サンタさんのプレゼントを楽しみにするといった、イベント的な要素が強いですが、海外では、家族が集まり食事をしたり、教会で祈りを捧げるといった、厳かで、特別な日となってい…

おしゃれなカトラリーCutipol GOA

2019年12月24日

今日はクリスマスイブ! 特別なこの日は、特別なディナーを楽しむ方も多いと思います。 そして、美味しい食事に欠かせないのがカトラリーです。 カトラリーとは、ナイフやフォーク、スプーンなど、食事をするときに使うものの総称で、…

見せるキッチン?隠すキッチン?キッチンの間取り

2019年12月23日

「あなたは、どこにこだわりますか?」 家を検討しているご家族への、アンケートがありました。 玄関、リビング、ダイニングなど、住まいの至る所の中で、こだわりたい部分のランキングをつけるというものです。 リビングやダイニング…

健康に直結します!ベッドマットレスにこだわろう!

2019年12月22日

「健康に直結しますよ!」 続いて出てくる言葉は、 「人生の1/3を過ごす場所ですから!」 この二言。 ベッドの販売員さんからよ~く聞きました。 あまりにもそのフレーズを聞くので、新人の頃の私は、こう思っていました。 買わ…

インテリアを素敵に見せるカラーバランス

2019年12月21日

インテリアの色選び、効果的に素敵に見える法則があるのをご存じですか? 部屋の中には、床・壁・家具・カーテン・小物など、たくさんの “物” があふれています。 それを選ぶときに、好きな色を、好きなように決めていくと、どうで…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

プロフィール

プロフィール
sizu

部屋の模様替えに夢中になる小学生時代。その頃から、インテリアコーディネーターになると心に決める。

本名に色名の漢字が使われていることがきっかけで、カラーに興味を持つようになる。
  • 名作の理由 照明 FunShell

    2020年4月14日
  • おこもり生活 インテリアにお気に入りを!

    2020年4月8日
  • ピッタリって気持ちが良い! 造作家具

    2020年3月30日
  • 風水の効果はどれほどか?

    2020年3月26日
  • 輸入クロスの魅力

    2020年3月25日

アーカイブ

  • 2020年4月 2
  • 2020年3月 27
  • 2020年2月 29
  • 2020年1月 31
  • 2019年12月 31
  • 2019年11月 4

カテゴリー

  • 未分類
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

©Copyright2025 INCOLDE.All Rights Reserved.