同じピンクでも!? トーンとイメージ

未分類

仕事帰りに立ち寄った
百貨店の化粧品売り場。
今度はどのリップにしようかな?
とウキウキしながら、
たくさんのサンプルから
運命の一色を選ぶ。

青みがかったクールなピンク

やわらかなパステル調のベビーピンク

くすみのある大人っぽいピンク

どんな自分を表現したいかを決める、
とても重要な時間でもあります。

「ピンク」といえども、
無数のピンクが存在するのが
想像できたでしょう。

その色の数だけ
表現するイメージは変わります。

インテリアでも、
壁紙やカーテン、クッションなど、
色を加えることは、
効果的なスパイスとなります。

そして、空間のイメージを決めるのに、
とても重要な役割があります。

今日は、イメージを決めるもの、
「トーン」についてお話します。

トーンとは
「薄い」「柔らかい」「深い」といった、
色の調子のことで、
明るさ+鮮やかさ で決まります。

こちらはトーン表です
明るさと鮮やかさの同じものを
グループにして並んでいます。


トーンごとに
イメージを表したものです。

例えば paleトーンは
明るさ:明るい 
鮮やかさ:低い(くすんだ)

女性的で、優しく、
かわいらしい雰囲気になります。


続いて deepトーンは
明るさ:暗い 
鮮やかさ:高い (鮮やか)

濃く、深みのある、
伝統的な雰囲気を演出します


同じトーンの中では、
色みが違っていても
同じイメージを持ちます。

そこで、イメージを統一させたいときは、
同じトーンや
明るさや鮮やかさが近いトーンで
まとめると合わせやすくなります。

どのトーンを取り入れるかで、
部屋に入ったときの
第一印象を決める大事なポイント
となります。

インテリアスタイルによって表現したい
イメージは変わるので、
まずは理想の部屋の
画像などをよく観察し、
どんな色合わせをしているのか
一つ一つのエレメントを
よく見ることをお勧めします。

そして、なるべくその画像で
使われているトーンを取り入れていくと、
理想のイメージに仕上がっていきます。

今日はトーンとイメージについてでした。

Happyな一日をお過ごしください!